人/物/技術/サービスを繋ぐ・・・実績&進行中案件

事業開始以来約3年半が経過し、サポートさせて頂いた企業はのべ約50社になりました。
人/物/技術/サービスを繋ぐ仕事もおかげさまで多くの実績を残すことができました。
主な実績と進行中の案件を以下に紹介させて頂きます。
これからも「お客様のChanceを最大化!」に貢献していきますのでよろしくお願い申し上げます。

・手作りオリジナルキャンディ;新車発表展示会用クルマイラスト入りキャンディ(自動車販売会社)。

・コーティング技術;リヤビューカメラの水滴防止対策(自動車メーカー、カメラメーカー)。

・樹脂金型;サンルーフ周り部品、排気系関連部品の金型受注(大手Tear1メーカー)。

・ワイヤーハーネス;電気自動車向け試作ハーネスを受注製作(自動車メーカー)。

・人材紹介;中国人エンジニア採用済み。インドネシア人エンジニア採用済み(自動車メーカー)。

・金属接合技術;樹脂&ダイキャスト金型の品質・生産性大幅改善が可能なダイレクト接合技術。

・金型加飾技術;シボ、塗装、転写などの二次加工を不要にする金型加飾技術(自動車メーカー)。

・設計者教育プログラム;開発設計リーダー向け教育を実施済み(自動車メーカー)。

・設備導入支援;試験設備導入の実務サポートと将来に繋がるマニュアル整備(自動車メーカー)。

・IoT支援;止まらない工場実現に向けたトータルIoT、データ解析支援(自動車メーカー)。

・設備設計製作;自動車の新ボディ構造を実現するための試験研究設備の設計製作(自動車メーカー)。

・溶接ライン設計製作;溶接設備の設計製作、海外SV派遣、ロボットティーチング(自動車メーカー)。

・路面舗装整備;工場内路面整備、駐車場案内表示の整備工事(自動車メーカー)。

・自動車用ケミカル品;不燃性ブレーキクリーナー、金型洗浄剤など納入(自動車メーカー)。

・ゴム部品;自動車用ゴム製品の開発、試作、量産。AGV用防振ゴムの試作(自動車メーカー)。

・加工用工具;切削工具の製造販売および再研磨。金型用切削工具受注(金型メーカー)。

・データ解析;IoTによる予防安全・機械の異常を見える化する「コナンデッセ」(自動車メーカー)。

・LED照明;純日本製LED製造販売。塗装完了完成車検査工程改善(自動車メーカー)。

・ITエンジニア派遣;アジアITエンジニアを活用した人材提供サービス、ソフトウェア開発。

・精密板金加工;電気自動車用モーター部品引き合い検討中(電気モーターメーカー)。

・メッキ;メッキを応用した新製品により大幅な軽量化アイデアを提案中(自動車メーカー)。

・太陽光パネル;太陽光パネル設置による省エネ提案。

・メンテナンス;塗装工場・鋳造工場のメンテナンス、スパイラルダクト・継手の製造販売。

・総合試作;機械加工・プレス加工・板金加工を中心とした総合試作専門工場。

第44回東京モーターショー2015

今年は東京モーターショーの年ですね♬

一般公開は、本年10月30日(金)から11月8日(日)までの11日間。

報道関係者招待日(プレスデー)は10月28日(水)と29日(木)の2日間です。
私も自動車ジャーナリストとしてプレスデーにはいち早く各社の展示を見てくる予定です。

オフィシャルデーの10月30日(金)には、総裁瑶子女王殿下のご臨席のもと、開会式・ご高覧・祝賀レセプションがあるようです。

ワールドプレミアは76台(乗用車42台、商用車6台、二輪車18台、カロッツェリア5台、車体5台)、ジャパンプレミア
(日本初の発表)は68台(乗用車49台、商用車1台、二輪車15台、車体3台)が出展される予定です。

今年は「東京モーターショー60周年記念パレード」の記念イベントもあります。
東京モーターショーは、1954年に第1回全日本自動車ショウが東京・日比谷公園で開催され、昨年が60周年でした。
これを記念し、開幕前週の10月24日(土)に「東京モーターショー60周年記念パレード」が東京モーターショー発祥の地・日比谷で実施予定です。
メーカー各社トップもドライバーとして参加し、1950年代から現在までの各時代を代表するクルマ約70台が日比谷、日本橋、銀座を巡る6kmのコースをパレードするそうなので、楽しみですね。

九州大学東京同窓会サマーフェスタ2015

母校九州大学の東京同窓会が毎年行っているサマーフェスタに参加しました。

同窓会長はNHK籾井会長、その他お歴々が理事を務められており、参加者350名弱と大盛況でした。

九州大学の集まりは、会社時代の箱崎会、名古屋地区の東海九大会と場所場所で盛んです。

「九州もんは集まるのが好き!」と何かで読んだことがありますが、本当にそう思います。

九州出身と聞いただけでいい人だと思ってしまいますから(笑)

大学だけではなく、高校の同窓会もとても盛んで、先輩や運営の方々に感謝するばかりです。

さて、このような同窓会、仕事の繋がりや人生の糧になることは言うまでもありません。

今回も籾井会長をはじめ、元官僚の大先輩など多くの方々とごあいさつすることができました。

印象に残ったのは現役の学生、特に海外からの留学生が多く参加してくれていたことです。

みなさん キラキラした眼で輝く未来 へ向かっている感じでした。

いつか、このつながりが大きな可能性の始まりになるかも知れませんね♫